MENU
大野 あき
ズボラ効率化大好きワーママ
共働き・フルタイム・2児ママ。
めちゃくちゃズボラで家事は常に手抜きしたい、けどいい感じさは失いたくないお年頃。
長男は発達障害疑いで療育中。
おうち英語ブログはこちら
おうち英語
ママ必見!お得キャンペーンをチェック!

プロフィール

この度はプロフィールまで覗いてくださりありがとうございます!
当ブログ運営者の大野あきです。

大野あきはこんな人
  • ギリ昭和生まれな30代
  • 47都道府県中47番目に有名な県で生まれ育つ
  • 現在は大阪在住、関西弁しゃべれない
  • 2歳差兄妹の母
  • 夫婦ともにフルタイムワーカー
  • 人事総務歴10年以上
  • 効率化大好き!
  • ズボラで家事全般苦手
  • でもいい感じには暮らしたい
  • 三度の飯とブログが好き
手間省きたい

当ブログはリアルな情報発信を大切にしています

当ブログでは家事・育児・仕事に追われるママが、手抜きをしながらいい感じに暮らすために役立つ情報をお伝えしています。

時間がないママにとって、情報収集の時間を作るのも大変!

やっとの思いでお目当ての商品をAmazonや楽天市場で見つけても、レビューに真反対のことが書いてあったりして……

結局、この商品はアリなの?なしなの?

がわからなかったりしますよね……。

そんな情報収集は多岐に渡る上に、次から次へとやってきます。

やれ保育園用のお箸、やれ仕事用のマウス、やれ子どもの習い事、スイミング用のグッズ……

忙しいママたちに少しでも時間短縮してもらえるよう、このブログでは各商品・サービスの特徴・メリット・デメリットをはっきりとお伝えしていきます

中には企業様より商品・サービスをご提供いただくこともありますが、その際にも忖度なしで、ガチンコで良い点・悪い点をお伝えしていきます。

浮いた時間で好きなことをしてもらえるよう、はっきりとした情報提供に努めます!

ブログ【今日もこめつぶ拾ってる】への想い

どうしてこんな長いブログ名にしたのか……
本当は「ヤ●オク!」「メル●リ」みたいな、覚えやすくてキャッチーな4文字名前が良いと言われているのですが……

【今日もこめつぶ拾ってる】は、まさに床に這いつくばって当時離乳食始めたての息子が落としたごはんを拾っているときに思い至りました。

息子がしっかりと成長しますようにと、想いを込めて作ったおかゆ

それが一瞬にして愛する息子の手で床に落とされ、床に這いつくばって落ちたこめつぶを拾いあげる

しかも毎日毎食……

一人で……

私にとって、初めての子育てをしながらふと涙が零れそうなくらい惨めな気持ちになったのが、このこめつぶを拾っているときでした。

息子のことは大好きで、ごはんで遊んでしまうのも子どもの成長に必要なことで、みんなが通る道とわかっていても
気持ちはなかなかついていかなくて

なんでこんなことばかり……

と思わずにはいられませんでした。

でも、つらいつらいと言っていても状況は良くならないわけで。

成長とともに、息子がおかゆをぶちまけることはなくなっても、きっと次から次へといろんなことが起きるんだろうなぁ……

それを毎度毎度しんどい、つらい、無理と言っていたら、余計にしんどくなるだけよなぁ……

だったらそういうこともまるっと全部面白おかしく楽しめる自分でいよう……!

となかなかに【ハードモードな育児を自発的に楽しむ】という想いを込めたのが当ブログ名【今日もこめつぶ拾ってる】です。

ブログ名にしてしまったら、とても愛着が湧いてきて「今日もこめつぶ拾ったった!」って気持ちになれました笑

めっちゃ単純な人間なんです♪

当ブログでお伝えしていく内容

当ブログでは、私がフルタイムワーママ(&育休)をする中で、使ってきたアイテム・サービスや調べたことをお伝えしていきます。
具体的には

  • 便利アイテム(育児系/家事系/仕事系)
  • 子どもの習い事・療育情報
  • 大人の資格・勉強

をメインコンテンツとしていきます。

先にもお伝えした通り、当ブログでは私と同じことを調べる人が少しでも情報収集時間を短縮できるよう、情報発信に努めて参ります。

便利アイテム(育児系/家事系/仕事系)

仕事でも家庭でも効率化を愛し、効率化を追い求める私が、実際に使っているアイテムをご紹介していきます。

ママブログはたくさんありますが、育児系・家事系アイテムの情報は充実している一方で
仕事系のアイテムを発信している方は少ないイメージです。

私は仕事でもアイテム重視でゴリゴリに効率化していくタイプなので、ワーキングマザーの皆さんにも活用していただける情報を伝えていければ本望です!

子どもの習い事・療育情報

子どもの習い事ってめちゃくちゃ悩みますよね。

あくまで個人ブログなので、網羅的な情報はお伝えできません。
n=1に過ぎません。

がその分、実体験に基づいた濃密なn=1をお伝えしていきます!

我が家は夫婦ともに平日フルタイムワーカーなので、共働きフルタイムで習い事を回す仕組みなどもお伝えしていきたいと思います

また我が家の長男2022年1月時点で3歳になりましたが、発達障害の特性を持っている可能性が高く(多分ADHD)、療育を受けています。

長男の特性は年を重ねるごとにはっきりと出てきており、つい最近、自治体の保健センターより紹介状を発行され、ついに医療機関を受診することになりました。

病院に行く権利を得ることができ、ホットしているというのが正直な気持ちです

この辺りは非常にデリケートな話で、一概に言えることではないのですが。
私自身がそうであるように、n=1であっても体験談を求めている人は多いと感じています。

長男の特性と向き合うために使った療育サービスなども、一緒にご紹介していきます。

大人の資格・勉強

これを言うと引かれる気がしますが、私は根っからの勉強好きです。
育休に入ったときも「何の勉強をしようかしら~♪」とウキウキしたタイプです。

ぶっちゃけなかなか需要がないと思いつつ、一部の心には刺さる気がしているので
ママでもできる資格や勉強の話もしていきます。

このブログは幅広く私がやっていることを取り上げていくので、今後もコンテンツは拡大していきます。

その都度ご紹介していきますね

当ブログを始めた理由・運営歴・使用テーマ

サクッとわかる運営歴

  • 第1子育休中 ブログをはじめようと思い立つ
  • その2か月後 時間が作れなくなり挫折
  • 第2子産休中 別ブログ【きょうだいえいご】で再挑戦
  • 第2子育休中 当ブログ再始動!

長めに語ります|私がブログを始めた理由と挫折、そして再始動

第1子育休中に、何かしたいなぁ……と思っていた時

そうだ、書くこと好きだしブログやろ!

って突然思いつき、始めました。

その時に開設したのが当ブログです。時は2019年11月くらい(多分)
当時は、息子がが0歳10ヶ月くらいで、昼寝は全然してくれないけど夜は18時台にはすーっと眠る子だったので
長男が寝た後にいそいそとブログをしていました。

それはもう楽しくて、楽しくて!

社会人になってから、仕事は楽しくやっていたけど(そうでない時期もあったけど)
仕事にエネルギー奪われて趣味らしい趣味を失いつつあったので、久々にできた趣味でした。

が、そんな楽しい日々をすぐに暗雲が……

息子1歳直前くらいから、寝かしつけ後もずっと添い寝をしていないと、すぐに泣いて起きるように……
1歳前後で認知面が発達する時期のあるあるです。

ただ、息子は日中も寝ない子だったし、息子の前でPC触るともう触りたがって作業なんてできないし
そしてオールナイト添い寝……

ブログなんてできるはずもなく、というか当時通っていたビジネススクールの課題すらまともに取り組めなくなり
ブログからはそっと離れていきました。

第2子産休に入り自分の時間を取り戻したタイミングで、やっぱりもう一度ブログをやりたい!と思い再開。

一度目のブログ挑戦の時は、ろくに調べずに始めたので、デザインもSEOも何もわかっていませんでしたが
二度目の挑戦ではちょっぴり勉強して、この「こめつぶ」は少し横に置いておいて
当時ちょうど関心を持ち始めた「おうち英語」をテーマにした【きょうだいえいご|幼児英語教材の比較サイト】を始めました。

今も運営中です。おうち英語に興味のある方はぜひ見てみてくださいね~

この【きょうだいえいご】を運営して1年ほど経ちまして……。
第1子育休中から、かれこれ2年ほど放置してしまったのですが、その間もありがたいことに当ブログにアクセスしてくださっている方がいらっしゃいました。

【きょうだいえいご】も大切なわが子なのですが、あちらは「おうち英語」という縛りがあります。
そういった縛りなく

自分の身近なもので良いと思ったものをどんどん発信するブログをもう一度作りたいなー!

と思い、この「こめつぶ」を再始動しました。

なお、途中血迷ってブログ名を「あきろぐ」に変更した時期があり、一部画像には「あきろぐ」と入っていますが、よそのサイトからパクったわけではありません……

当ブログのテーマ

当ブログはWordPressテーマ【SWELL】を使用しています。

このSWELLはhtmlやCSSなどの専門知識がない私のようなど素人でも、いい感じのデザインにできちゃう素晴らしいテーマです。

最近見かける素敵デザインのブログは大体「SWELL」です。
もし、これを読まれているあなたが

私もブログやってみようかなぁ…

と思っているのなら、絶対に【SWELL】を使うことをお勧めします。

SWELLを推す理由
  1. 素人でも直感的に操作するだけでいい感じのデザインに仕上がる
  2. 高速化など難しいことは全部対応してくれている
  3. 記事作成時間を時短できる機能が色々ある
  4. SWELLの活用方法を惜しみなく披露しているサイトがいくつもある

実は以前は違うテーマを使用していましたが、SWELLに乗り換えてめちゃくちゃ効率化できていて本当にありがたい限りです

\ これであなたもブロガーデビュー /

Special Thanks!

当ブログを運営するにあたり、知識面で超絶お世話になっている方々をご紹介します。

先にもお伝えした通り、WordPressテーマ【SWELL】の活用方法を惜しみなく紹介しているサイトは複数あるのですが
その中でも私が大変お世話になっているのはこちらのお三方!

さとしんさん(@__satoshin)

さとしんさんのサイト【WebNote+】には、SWELLの活用テクニックが数々紹介されています。

また、SWELLを使ったサイト集には、なんと180以上のサイトが集まっています ※2022年1月時点
とても見やすくまとめられているので、ざざざーっと見ているだけでもアイディアがたくさんもらえますよ。

くうかさん(@kuukahan)

くうかさんの【くうかんしんぷるライフ】には、ミニマリスト×4人家族の生活の知恵がたくさん!
収納アイディアなどめちゃくちゃ参考になります。

またブログに役立つ情報も発信されておりまして。
はっきり言います。

私は両ブログともに
くうかさんのトップページをめちゃくちゃ真似しています

完成度の素晴らしいトップページの作り方を惜しみなく披露してくださっています!
(当方がイケていないのは私の詰め不足で、くうかさんのサイトはまじ素敵です)

ヒナキラさん(@OneokrockHomme)

ヒナキラさんの【ぶろぐ学部】にはSWELL以外のテーマ情報も満載です。

各テーマの機能面の比較やサイトデザイン集など情報が豊富なので、テーマ比較をしたい方に超絶おすすめです。

またブログの始め方もやさしく解説されているので、ブログ気になるなぁという方はまずヒナキラさんのサイトに行ってみましょう。